株式会社熟練
〒162-0811
東京都新宿区水道町3-14
TEL:03-6820-2287

For job seekers
求職者様へ

イメージ画像

第二の人生を、もっと豊かに

株式会社熟練は、定年退職後も自分らしく活躍できる仕事と安心できる生活環境を提供するために、アクティブシニアジョブマッチングとライフサポートを行っています。

これまでの経験やスキルを活かして、新たなステージで輝きませんか?

『あなたの経験が、誰かの力になる』
求職者様へのサービス内容はこちら

ご利用の流れ

  • Step.1

    お問い合わせ・登録

    ご不明な点はメールまたは電話でお気軽にお問合せください。登録には以下の問い合わせフォームにご記入後、当社指定の履歴書の送付が必要です。履歴書による審査を経て、次のステップにご案内いたします。

  • Step.2

    仕事のご紹介

    当社の専属コンシェルジュとの面談でご希望の職種や条件をヒアリングします。
    希望の職種が見つかっていなくても大丈夫です。定年退職者との豊富なキャリア面談経験を持つ専属コンシェルジュが、求職者様の強みややりたい事を丁寧に 引き出し、できるだけ希望にあった仕事をご提案いたします。
    (国家資格キャリアコンサルタント保有者からの無料アドバイスも可能です)

  • Step.3

    面接

    求職者様と求人者様との双方の希望条件が一致した場合、求人企業様にて採用面接を行っていただきます。
    無事に合格したらいよいよお仕事スタート。就業後も当社の専属コンシェルジュがサポートを継続いたします。

※現職または直近の雇用先で5年以上の勤務実績があり、かつ定年退職日を起点に前後3年の期間内にいること

求人企業例

只今、準備中です。

よくあるご質問

どのような仕事を紹介してもらえますか?

IT企業から製造業、サービス業、清掃・管理業務、接客業など、幅広い業種や職種をご紹介しています。フルタイムや短時間勤務など、ご希望に応じた働き方を提案いたします。

ジョブマッチングのサービスの利用に費用はかかりますか?

初回面談から面談サポート、ジョブマッチングまで無料でご利用いただけます。安心してお申し込みください。

ライフサポートのサービスの利用に費用はかかりますか?

ライトプラン、ノーマルプラン共に費用がかかります。ジョブマッチングされた方はライトプランを半年間無料でご利用いただけます。

年齢制限はありますか?

年齢制限はございませんが、弊社は既に定年退職された方あるいはまもなく定年退職を迎える方を対象に職業のご紹介を行っています。

ライフサポートではどのような相談ができますか?

年金、健康、介護、相続など、シニア世代特有の悩みに対応しています。必要に応じて弁護士や医師、ファイナンシャルプランナーをご紹介し、解決策をご提案します。

再就職後もサポートは続きますか?

はい、再就職後も専任のコンシェルジュが定期的に1on1で生活面の相談を受け付け、必要に応じて専門家と連携してサポートします。

自分のスキルに自信がありませんが、利用できますか?

もちろんです。面談を通じてこれまでの経験や強みを一緒に整理し、最適な仕事を提案させていただきます。

登録の手続きはどうすればいいですか?

お問い合わせフォームまたはお電話でご連絡ください。その後、初回面談を実施し、スキルや希望をヒアリングして登録手続きを進めます。

求職者登録・問い合わせフォーム

希望する職種や具体的なご相談については、以下の問い合わせフォームでお気軽にご連絡ください。

利用規約

第1条(目的)
本規約は、株式会社熟練(以下「当社」といいます)が提供するアクティブシニアジョブマッチング(以下「本サービス」といいます)を、求職者が利用する際の条件を定めるものです。

第2条(定義)
1. 「求職者」とは、本サービスに登録し、就業を希望する「定年退職者」を指します。
2. 本サービスにおける「定年退職者」は、現職または直近の雇用先で5年以上の勤務実績があり、かつ定年退職日を起点に前後3年以内の期間内にいることを指します。
3. 「求人者」とは、当社を通じて求職者の紹介を受ける法人等をいいます。

第3条(本サービスの内容)
当社は、求職者に対し以下の役務を提供します。
 1)求職者の職歴、希望条件等に基づき、適切を思われる求人者の紹介
 2)専任コンシェルジュ(カウンセラー)による求職者の就職活動全般の助言
ただし、就職の保証はいたしかねます。

第4条(登録情報)
1. 求職者は、正確かつ最新の情報を提供するものとし、虚偽の申告があった場合は登録を抹消することがあります。
2. 登録内容に変更があった場合、速やかに当社へ通知するものとします。

第5条(費用)
本サービスの利用に関して、求職者は当社に対して手数料を支払う必要はありません。

第6条(禁止事項)
求職者は、以下の行為をしてはなりません。
1. 虚偽の経歴や希望条件の申告
2. 紹介企業への無断の直接応募
3. 紹介先企業や当社への迷惑行為
4. 当社の信用を損なう行為

第7条(個人情報の取扱い)
当社は、個人情報保護法及び当社のプライバシーポリシーに基づき、登録情報を適切に管理します。紹介に必要な範囲で、求人者へ提供することがあります。

第8条(紹介後の対応)
1. 就業決定後、就業開始日を当社にお知らせください。また、勤務開始から半年の間、勤務状況等を月1回以上当社にお知らせください。
2. 就業後のトラブル等については、当社が必要に応じて対応・助言を行います。

第9条(入会・退会)
1.求職者は、ホームページに求職を登録した時点で、本サービスの入会を完了したものとします。
2.求職者は、当社に申し出ることでいつでも退会できます。退会後も、在職中の企業とのトラブルがある場合は、当社が一定の範囲で関与することがあります。

第10条(免責)
当社は、紹介先企業との雇用契約の成立・継続・就業条件等について責任を負いません。ただし、誠実にマッチングを行うよう努めます。

第11条(規約の改定)
本規約は、必要に応じて当社が予告なく改定できるものとし、改定後は本サービス上に掲載した時点で効力を生じます。

第12条(準拠法および管轄)
本規約は日本法を準拠法とし、本サービスに関連する紛争は、当社所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。